このページの本文へ

米Connectix、Macintosh用エミュレーションソフト『Virtual PC for Mac 5.0 日本語版』を発表

2002年01月17日 19時07分更新

文● 編集部 桑本美鈴

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

米Connectix社は17日、Macintosh用エミュレーションソフト『Virtual PC for Mac 5.0 日本語版』を2月28日に発売すると発表した。

パッケージ写真
『Virtual PC for Mac 5.0 日本語版』のパッケージ

『Virtual PC for Mac 5.0』は、Macintosh上で、Windows OSなど異なるプラットフォーム環境をエミュレートし、複数のOS(ゲストOS)を実行できるソフト。対応OSは、Mac OS 9.1以降、およびMac OS X 10.1以降。ゲストOSとして、新たにWindows XP Home Edition/XP Professionalをサポートする。

Virtual PC画面
Virtual PC for Mac 5.0を利用し、Macintosh上でWindows OSを実行した様子

今回のバージョンアップで、Mac OS 9とMac OS X間での相互運用を実現し、どちらで起動した場合でも、Virtual PCアイコンをダブルクリックするだけで、MacintoshにインストールされているWindowsなどのゲストOSを実行できる。その場合Windows環境は前回使用した状態のまま表示される。

また、新機能の“取り消し可能ドライブ”により、ゲストOS上で動作が不安定なアプリケーションをインストールしてしまったり、データがウイルスに感染した場合などに、ゲストOSを元の状態に戻せるようになった。取り消し可能ドライブの設定をONにしておくと、ゲストOSのドライブイメージは、ゲストOSのウインドーが開いている間は変更されず、ウインドーを閉じるときにドライブイメージの変更を保存するか破棄するか選択できるため、変更前の状態に戻すことが可能。

操作性も向上し、Macintoshデスクトップ上でゲストOSウインドーのサイズを調整するだけでWindows OSの画面解像度をコントロールできるようになった。640×480、800×600といった解像度に自動的に設定されるほか、カスタム解像度の指定も行なえる。また、特殊なWindowsキーをMacintoshキーボードに割り当てることも可能。

DVD-ROMデータもサポートし、Macintoshに挿入されたDVD-ROMディスク内のデータを、ホストOS上でもゲストOS上でも扱える。また、MacintoshではサポートしていないUSBデバイスを、ゲストOSであるWindows上で操作できる。

さらに、Mac OS X用の機能として、MacintoshとゲストOS間およびゲストOSと別のゲストOS間でネットワークを構築できる“バーチャルスイッチ”を備えている。また、2つのプロセッサーを搭載している場合、Virtual PCは画面のアップデートに2番目のプロセッサーを使用するため、応答速度が向上するという。

製品ラインナップは、『Virtual PC for Mac 5.0 日本語版 with Windows XP Professional』、『Virtual PC for Mac 5.0 日本語版 with Windows Me』、『Virtual PC for Mac 5.0 日本語版 with PC-DOS』およびアップグレード版が用意される。価格はオープンプライスで、編集部による予想小売価格は、with Windows XP Professionalが5万円前後、with Windows Meが4万円前後、with PC-DOSが1万9000円前後。日本における販売代理店である(株)メディアヴィジョンと(株)アスキーを通じて2月28日に販売を開始する。

Hagin副社長
本日都内で行なわれた発表会で、Connectix営業担当副社長のRandy Hagin(ランディ・ヘイゲン)氏は「当社のミッションはさまざまなプラットフォームで互換性のあるソリューションを提供すること。常に変化する異なるOS環境に対応し、問題を解決していく」と語った

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン