このページの本文へ

NTTとTAO、25MbpsのHD映像を複数地点から複数番組同時に配信する実験を公開

2003年05月30日 23時35分更新

文● 編集部 佐久間康仁

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

総務省の認可法人である通信・放送機構(TAO)と、日本電信電話(株)(NTT)は30日、千葉県の幕張ギガビットリサーチセンターで記者説明会を開催し、データ転送レート25MbpsというHD放送クラスのMPEG-2映像を、幕張/高知/東北大学/東京大学の4拠点から同時に配信し、20数台の端末で受信する“HDストリームの広域同時多地点配信実験”を今月15日に行ない、成功したと発表した。同実験は、TAOが運用・管理する2.4Gbpsの高速回線“研究開発用ギガビットネットワーク(JGN)”を利用し、NTTが開発した広域多地点配信技術“Flexcast”と、動的負荷分散技術“MPLS”対応ルーターによる、動画再生の品質確保技術の検証が主な目的。

東京大学教授の青山友紀氏TAOで今回の実証実験の統括サブリーダーを務める、東京大学教授の青山友紀氏

最初に、TAOで今回の実証実験の統括サブリーダーを務める、東京大学教授の青山友紀(あおやまとものり)氏が、実験内容を説明した。この実験の意義について、「将来光ファイバー網などの普及により大容量で高画質な動画の配信が可能になったとき、放送局などの事業者レベルではなく個人でも簡単な撮影機材とビデオキャプチャー機器、およびインターネットへの接続端末さえ揃えれば、高画質な映像のストリーミング配信が行なえること、その際に複数の端末で同時に受信した場合でもネットワーク回線(帯域)やサーバーに過大な負荷がかからないこと、そのための技術の検証と問題点の洗い出しが主な目的」と述べた。

実験ネットワークの構成
東北大/東大/幕張/高知の4地点を結び、幕張~高知間は北九州と東大にルーターを設置して、合計4系統の経路を準備した

次に、15日に行なった実験と同様のデモを記者に披露した。具体的には、幕張と高知、東京大学の3地点にHD放送クラス(平均25Mbps)のストリーミング・コンテンツサーバーを用意し、東北大学を加えた4地点に合計20数台の受信端末を設置して、広域多地点配信を行なった。その際、NTTの開発した広域多地点配信技術“Flexcast”対応ノードを各地に配置し、サーバーへの映像配信リクエストが同一地域から複数ある場合には、各ノードがストリーミングコンテンツをキャッシュし、それぞれ分配・配信する。これにより、同時に20数台の端末が映像配信リクエストを出しても(受信・放送を開始しても)サーバーやネットワークの負荷が低く抑えられるという。

従来のユニキャストで伝送 Flexcastによる広域多地点配信 MPLSによる動的負荷分散制御
“実験1”では従来ユニキャストで伝送し、サーバーや帯域に負荷がかかり、コマ落ち(映像の乱れ)が起こる現象を確認“実験2”では、Flexcastによる効率的な配信により、サーバや帯域に過負荷がかからず、20数台への同時配信でもHD映像が乱れないことを実証“実験3”では、特定の経路に過負荷をかけ(輻輳を発生させ)、自動的に別経路を探して品質を確保する様子を確認した

また、幕張と高知を結ぶネットワークを2種類の経路で用意し、それぞれに動的負荷分散技術“MPLS”対応ルーターを設置、一方の経路に極端なトラフィックの集中(輻輳:ふくそう)が発生そうな場合(一定のデータ転送レートを上回る場合)、自動的にもうひとつの経路にトラフィックを振り分け、放送が終了するなどしてデータ転送レートが下がった場合には、経路を一方のみにする、という動的負荷分散のデモも行なわれた。

MPLSルーター 動的負荷分散制御のモニタリング
幕張のサーバールームに設置されたMPLSルーターの実機東大経由と北九州経由の2つの経路をモニタリングしている様子。通常は東大経由でデータが配信されているが、一定以上のトラフィックを検出すると北九州経由に切り替えて負荷を分散していることがわかる

デモンストレーションの後で行なわれたQ&Aセッションで、既存のマルチキャスト技術との違いについて質問されると、「現在のマルチキャスト技術では、マルチキャスト専用のアドレスを取得しておく必要があり、企業内など端末やネットワークが固定された環境では有効でも、不特定多数が閲覧できる公衆回線を利用したストリーミング放送には向かない」と説明した。なお、Flexcast対応ノードの設置や、放送に対する課金システムなどのビジネスモデルの形成が今後の課題だとしている。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン